• ドラゴンボール
  • 鳥山 明
  • 少年ジャンプ
  • ★★★★★
多くの少年が夢中になったこの作品は、完結してから何年もたつのに今でも人気に歯止めがきかない超大作。僕も夢中になりました。関連商品も今だ続々発売されていて鳥山先生はドラゴンボールだけで何代も食うに困らないお金を手にしたはず…すごい…
  • Dr.スランプ
  • 鳥山 明
  • 少年ジャンプ
  • ★★★★☆
アラレちゃんやセンベイ博士、ガッちゃん、なつかしいですね。「キーン」や「んちゃ」などなつかしいですね。頭にケツがある宇宙人やスッパマン、なつかしいですね。
  • ドラゴンヘッド
  • 望月 峯太郎
  • ヤングマガジン
  • ★★★☆☆
修学旅行の帰りの新幹線で謎の事故が起こり生存者は3人。生き残った主人公たちはしだいに暗闇の恐怖に呑まれていく。絶望と恐怖の描写がうまくできていてストーリーも面白いのですが、終わり方がイマイチ納得できません。終わりよければ全て良しの逆バージョンで、いままでがもったいない。ちょっとがっかりです。
  • 都立水商
  • 望月 峯太郎
  • ヤングサンデー
  • ★★★☆☆
都立水商はお水育成の為の学校。今までに無い題材のマンガで、新鮮で面白い。現実にあったら学際は絶対にいきたいですね。
  • 東京エイティーズ
  • 安童 夕馬、大石 知征
  • ビックコミックスピリッツ
  • ★★★☆☆
80年代の大学生の恋愛を振り返る作品。中年の主人公が回想をしていて現在と過去を使い分けているという展開はおもしろいが、80年代生まれの僕としてはイマイチピンとこなく、内容も普通なので可も無く不可も無くといった感想です。
TOP